大阪までやってきました
21日(土)は試合
22日(日)浜寺アスリートにお邪魔してきました

男女混合小中学生入り混じりの試合???
ちびっ子豊スポメンバー頑張りました!

大阪と言えば、お好み焼きです
巧真、大阪で会おうね

大阪のお好み焼きに対抗して
先日寮で作った茉央お手製の「とんぺい焼き」を紹介します
「とんぺい焼き」とは何?
☆とん平焼き - Wikipedia ☆
とん平焼き・豚平焼(とんぺいやき)は、鉄板焼きの一種。
関西のお好み焼き屋・居酒屋などに多い。
発祥は、戦時中にロシアの捕虜になった『本とん平』
(大阪市北区)の店主が、
現地の兵隊が食べていたものを参考にして出したもの。
とん平焼の語源は豚を平たく焼いたものから
色々と種類があり具材や細かな作り方も異なるが、
代表的なものは卵と豚のバラ肉で作ったもので、
豚肉を焼いたあと溶き卵を混ぜ合わせソース
・あおのり・鰹節をかける。
結局大阪のお好み焼きの事

勉強になりましたか・・・・